ステップ高校では専門の教職員が生徒の心の健康保持、増進を支えます。生徒本人はもちろん、保護者の方も、対面やオンラインでいつでも気軽に相談できます。
親や友達、教員には話しにくいことがある
学校生活で悲しいこと、苦しいことがある
親や友達との関係で悩んでいることがある
生活で不安なことがある
こんなときは、あなたの味方になる人がいることを忘れないでください。いつでも相談をお待ちしております。
ステップ高校には心の専門家であるスクールカウンセラーがおります。
スクールカウンセラーはストレス、不安、沈んだ気分等、苦しい気持ちに対応できる専門家です。ゆっくりとした相談を通じて、生徒が自分の気持ちを整理し、解決策を見つけられるよう導きます。また、家族や友達との関係、教員との関係、いじめ等、対人関係の悩み、苦しみに対して、悩み苦しむ本人を保護するとともに、様々な専門家とともに解決を図ります。
ステップ高校には健康の専門家である養護教諭がおります。
養護教諭はどんなお話でも聴く専門家です。悲しい、苦しいときはもちろん、楽しい、嬉しいときも、話したいことがあるときにはいつでも話しに来てください。生徒の小さな変化に気づき、スクールカウンセラーと協力して日常的なこまめなケアも行います。また、心だけでなく、身体の健康の気になることにも対応できる専門家です。身体の変化や病気の予防について相談に乗り、医学的に適切な対応へと繋げます。
保健室は「安全な避難所」です。何となく家に居づらい、教室に入りにくい、そんなときは保健室でゆっくりしてください。保健室は特に理由がなくても来てよい、居てよい場所です。